1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:23:10 ID:34z
国連事務総長が慰安婦の日韓合意に「賛意」「歓迎」 テロ等準備罪法案批判「国連の総意ではない」 安倍晋三首相との会談で
http://news.livedoor.com/article/detail/13122121/
http://news.livedoor.com/article/detail/13122121/
転載元http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495905790/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:24:14 ID:IRy
おい成立したら俺は豚箱行くはめになるから絶対阻止しろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:24:47 ID:34z
>>2何やったんだよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:26:49 ID:IRy
>>3
その手にゃ乗らねえよwwwwww
書いたら最後、証拠としてお縄だからなw
その手にゃ乗らねえよwwwwww
書いたら最後、証拠としてお縄だからなw
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:28:54 ID:WuU
>>5
お縄になるようなことしたのか
お前終わったな
お縄になるようなことしたのか
お前終わったな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:29:31 ID:34z
>>5誰にも言わないから信用して教えて
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:26:38 ID:x1g
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:28:57 ID:34z
>>4それを元に民進やサヨクはほれみたことか って大喜びしてたけど国連事務総長に
『国連特別報告者のケナタッチ氏について「特別報告者は国連とは別の個人の資格で活動しており、その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」』
と発言される事態になって意気消沈やな
『国連特別報告者のケナタッチ氏について「特別報告者は国連とは別の個人の資格で活動しており、その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」』
と発言される事態になって意気消沈やな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:31:57 ID:x1g
>>7
民進ってネット住民かなんかなのかね・・・
情報に振り回されすぎ
民進ってネット住民かなんかなのかね・・・
情報に振り回されすぎ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:30:49 ID:YPP
普通に成立して欲しい
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:31:26 ID:vuX
実際どう言ったのかとかもあるけど
結局公の場でこいつに言わせたのが大きいって話だろな
結局公の場でこいつに言わせたのが大きいって話だろな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:34:13 ID:vuX
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:35:47 ID:gxf
人の国の政治にまで口出しするな図々しい
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:43:07 ID:34z
今月の18日に国連特別報告者のジョセフ・ケナタッチから日本の共謀罪法案について「法律の広範な適用範囲によって、プライバシーに関する権利と表現の自由への過度の制限につながる可能性がある」と懸念を表明する書簡を安倍総理宛て届く
↓
民進&サヨク国連のお墨付きを得たと大喜び
↓
菅官房長官は22日に記者会見で「特別報告者っていうのは国連とは関係ないからと説明」
↓
有田芳生「国連と関係ない?国連から資格を得てるんやから無関係なわけないだろ!」
↓
国連事務総長「国連の総意ではないです」←いまここ
↓
民進&サヨク国連のお墨付きを得たと大喜び
↓
菅官房長官は22日に記者会見で「特別報告者っていうのは国連とは関係ないからと説明」
↓
有田芳生「国連と関係ない?国連から資格を得てるんやから無関係なわけないだろ!」
↓
国連事務総長「国連の総意ではないです」←いまここ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:45:57 ID:x1g
>>14
作り話ではないかと疑いたくなるほど素晴らしいシナリオだなww
作り話ではないかと疑いたくなるほど素晴らしいシナリオだなww
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:44:49 ID:IRy
この法案マジでやめろ俺の母ちゃん泣くわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:45:12 ID:34z
>>16だから何やったんだよ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:45:34 ID:YPP
>>16
お前の母ちゃん共産党だもんな
お前の母ちゃん共産党だもんな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:50:30 ID:IRy
>>18
共産党(笑)あんな可愛いもんじゃねーよ
共産党(笑)あんな可愛いもんじゃねーよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:47:20 ID:HuC
そもそも国連が批判したって言う反論になんの意味があるのか
比較衡量で政策は見るべきだろ
比較衡量で政策は見るべきだろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:51:35 ID:nRc
当たり前じゃん。馬鹿じゃないの。国連の総意な訳あるか馬鹿。
この記事書いた奴ネトサポだろ。
国連の役割も国際政治も何にも知らない奴だますための記事だもんな。
特別報告者のレポートは国際政治の土台のひとつ。
この対応間違ったら国際社会の信用失うぞ。
この記事書いた奴ネトサポだろ。
国連の役割も国際政治も何にも知らない奴だますための記事だもんな。
特別報告者のレポートは国際政治の土台のひとつ。
この対応間違ったら国際社会の信用失うぞ。
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:58:25 ID:34z
>>22問題はメディアや野党やサヨクが「国連から」批判が来たってところを強調してアピールしてたところだから
それに国際社会の信用って共謀罪を批判してる国際社会ってどこなの?特亜ぐらいでしょ
それに国際社会の信用って共謀罪を批判してる国際社会ってどこなの?特亜ぐらいでしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:02:16 ID:nRc
>>26
これからレポートが上がってくるんだよ。順番が逆。
そのレポートに対して国際社会が反応するんだろうが。
これからレポートが上がってくるんだよ。順番が逆。
そのレポートに対して国際社会が反応するんだろうが。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:08:26 ID:34z
>>27レポート云々の前に普通に海外では報道されてると思いますがね
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:14:33 ID:nRc
>>31
何が?共謀罪が?
共謀罪のことが国際的に報道されてるとでも思ってるの?
海外ってどこよ?
何が?共謀罪が?
共謀罪のことが国際的に報道されてるとでも思ってるの?
海外ってどこよ?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:53:22 ID:uZH
国連のトップって今誰?パン君?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:55:28 ID:IRy
>>23
アントニオグテーレス糞ポルトガル野郎だよ
アントニオグテーレス糞ポルトガル野郎だよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)02:54:18 ID:vuX
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:03:22 ID:beT
こうも簡単に国連のトップと会って言質取れる日本って
それなりの国際的地位にあるんだろうな
それなりの国際的地位にあるんだろうな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:05:36 ID:vuX
>>28
G7のついでに会ったから言わせたんじゃね
普通に記者が聞いたとしてもああしか言えんかっただろうし
G7のついでに会ったから言わせたんじゃね
普通に記者が聞いたとしてもああしか言えんかっただろうし
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:06:58 ID:beT
>>29
やはりG7というブランドは捨てがたい
西側7大国とはよく言ったものだ
やはりG7というブランドは捨てがたい
西側7大国とはよく言ったものだ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:10:09 ID:HuC
日本の司法はテロ防止のために盗聴も囮捜査もできない中世だからヨーロッパに追いつかなきゃ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:20:18 ID:WOW
よくテレビで声を変えたりして犯罪組織にインタビューしてるドキュメントとかあるじゃん?
あれを見て警察が「その犯罪組織の連絡先を教えろ」って言ってきて拒否したら共謀罪?
あれを見て警察が「その犯罪組織の連絡先を教えろ」って言ってきて拒否したら共謀罪?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:24:28 ID:vuX
>>34
無いべ
無いべ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:25:59 ID:WOW
>>35
それなら良かった
そんな事になったらドキュメント番組とか作れなくなるもんね
それなら良かった
そんな事になったらドキュメント番組とか作れなくなるもんね
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:26:52 ID:YPP
>>34
あれ、ヤラセやで
あれ、ヤラセやで
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:31:59 ID:WOW
>>37
許さんぞクロ現
許さんぞクロ現
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:27:43 ID:3fi
結局、メディアの報道読むと
対象となる犯罪の多さが問題らしい
テロなどの重大犯罪とはなんも関係ない犯罪が
結構入っていて、これを大幅に削らせるのが野党に課せられたことだとかなんとか
お前ら産経新聞でさえもろ手を挙げて賛成してはいないぞ
対象となる犯罪の多さが問題らしい
テロなどの重大犯罪とはなんも関係ない犯罪が
結構入っていて、これを大幅に削らせるのが野党に課せられたことだとかなんとか
お前ら産経新聞でさえもろ手を挙げて賛成してはいないぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:28:24 ID:Dug
日本の反日マスコミ潰さなあかんな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:28:46 ID:HuC
NHK記者証言拒絶事件で判例出てる
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:30:39 ID:GFd
国連特別報告者 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%A3%E3%AE%E7%B9%E5%A5%E5%A0%B1%E5%8A%E8%85
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%A3%E3%AE%E7%B9%E5%A5%E5%A0%B1%E5%8A%E8%85
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:32:48 ID:3fi
でもクローズアップ現代面白いよね
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)03:35:10 ID:vuX
>>43
色々あってから観なくなったなあ
マスコミもそうだし信用って大事よな
色々あってから観なくなったなあ
マスコミもそうだし信用って大事よな