1: 不朽のライオンキング◆qK.nhkfK2U 2018/12/26(水)18:41:46 ID:qxK
原稿を入れるだけでAIで判断して自動でアニメ作る機械
転載元https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545817306/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)18:45:47 ID:1yA
そのAIに原稿も書いてもらったほうが……
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)18:49:36 ID:86l
AIって自分で新しい発想はしないからね
インプットされた過去のデータから
最適解を導き出すだけ
なのでそんな高級なことできません
インプットされた過去のデータから
最適解を導き出すだけ
なのでそんな高級なことできません
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)18:57:50 ID:WoU
>>4
例えば車の絵を入れたとしてこれが車と判別するのは難しくないし学習させたら車がどういう角度でどの方向を向いているかってのも簡単に判別できて
あとは動かせば自動でアニメーションを作ることは可能
人だとしても関節の位置や角度を判別して「おおよそこの動きになるだろう」って言うパターンを出すくらいはできる
大体の場合、AIは最適解は導き出せない
出す答えは最適解ではなくて近似解だから。
それ故に期待している動きをパターンとして出力することは可能
例えば車の絵を入れたとしてこれが車と判別するのは難しくないし学習させたら車がどういう角度でどの方向を向いているかってのも簡単に判別できて
あとは動かせば自動でアニメーションを作ることは可能
人だとしても関節の位置や角度を判別して「おおよそこの動きになるだろう」って言うパターンを出すくらいはできる
大体の場合、AIは最適解は導き出せない
出す答えは最適解ではなくて近似解だから。
それ故に期待している動きをパターンとして出力することは可能
ラベル:アニメ