1: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)14:38:16 ID:jKd
1VS3で要約同等だよな
転載元https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571722696/
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)14:40:45 ID:L20
閉めた店の数を競うの?
3: ■忍【LV26,ゾンビマスター,PT】 19/10/22(火)14:43:56 ID:u0i
カ飯は米がなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:03:25 ID:ayv
チカラ飯も結局焼いてないだろ?ボイルしたのを温度つけてサラダ油塗って売るだけ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:05:11 ID:L20
>>4
それであの堅さが出せるんか?
驚きの技術やな
それであの堅さが出せるんか?
驚きの技術やな
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:17:34 ID:ayv
>>5
店舗によるぞ?マジで普通の牛丼みたいなところ多かったよ
サラダ油塗ったら固くなる
店舗によるぞ?マジで普通の牛丼みたいなところ多かったよ
サラダ油塗ったら固くなる
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:15:21 ID:l51
水が不味い
8: ■忍【LV8,ほうおう,PC】 19/10/22(火)15:26:42 ID:y4r
チカラめしまだ全滅してなかったのか・・・
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:27:17 ID:ayv
どんどん飯が高くなるのに安い牛丼に勝てるわけない
金ブラシかけて整備するだけで金がかかる
100円寿司も110円になった
かつて食卓を飾った銀ムツは現在ワシントンのレストランで50ドルでソテーとして売られている
スーパーで買うと一切れ4000円
金ブラシかけて整備するだけで金がかかる
100円寿司も110円になった
かつて食卓を飾った銀ムツは現在ワシントンのレストランで50ドルでソテーとして売られている
スーパーで買うと一切れ4000円
ラベル:雑談