1: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)11:45:19 ID:Y6K
物価も家賃も安くて人も優しいのに何で敬遠するの?
転載元https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607309119/
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:03:00 ID:yOw
下町の定義が曖昧だけどヤンキーが多い場所ってことなら俺は下町憧れるけどなぁ
ヤンキー良い奴多そうだしな
ヤンキー良い奴多そうだしな
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)15:23:47 ID:huz
イメージだろ下水とかウンコとか
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)15:25:12 ID:huz
虎さんの下町とタケシの下町はイメージが違うよな
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)15:26:06 ID:huz
在日も多そうだしな
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)15:27:38 ID:huz
在日住み着く前の江戸時代の下町まら憧れるよ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)16:00:24 ID:xVH
学生時代から10年近く下町に住んだけど、人の質に差が激しくて、子育てはしたくないなって思った
子供は簡単に影響受けるから
子供は簡単に影響受けるから
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)16:00:51 ID:xVH
DQNは多かったよ
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)16:59:44 ID:SqV
下町は人情とゆーお節介があってだな
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)18:24:42 ID:4xb
後進国の風情を想像した
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)18:28:18 ID:vyk
飛び込むと懐深い
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:28:54 ID:xVH
確かに仲良くなるとほんと良くしてくれた
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:11:55 ID:Tuj
下町は今や老人や在日や海外からの移民が住む所
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)03:12:31 ID:x9T
古い町並みって趣があるともいえるけど
ちょっとくらい感じもあるからね・・・・
ちょっとくらい感じもあるからね・・・・
ラベル:雑談